ゴルゴンゾーラチーズケーキが美味しいカフェが知りたい!
今回は、東京メトロ千代田線「乃木坂駅」より徒歩5分の場所にある
1947年創業の老舗洋菓子店 銀座ウエスト青山ガーデンに行ってきました。
銀座ウエスト青山ガーデンといえば、焼き色の美しいホットケーキが有名ですが、優雅なティータイムに華を添えるケーキも人気。
今回ご紹介する「ゴルゴンゾーラチーズケーキ」は、
東京の絶品チーズケーキが食べれるお店を紹介する【チーズケーキ本】にも掲載されています。
【チーズケーキ本】
1 冊丸ごとチーズケーキを紹介する書籍。東京のカフェで出会える絶品チーズケーキを酸味、甘さ、大きさの指標を入れてご紹介。さらに東京の手土産や全国のお取り寄せなど、様々なチーズケーキに出会える充実のチーズケーキガイド。
楽天・Amazonで探す
・ゴルゴンゾーラに目がない
・ゴルゴンゾーラチーズケーキに興味がある
・東京のチーズケーキを発掘したい
この記事でわかること
・注文方法、味、値段
・テイクアウトやお取り寄せは可能か
・ウエスト青山ガーデンの店舗情報
・混雑具合や行列について
・支払い方法・予約の有無について
これまで多くのチーズケーキを食べてきた私ですが、ゴルゴンゾーラチーズケーキは初体験。
本に掲載されるくらいだから美味しいんだろうけど、ゴルゴンゾーラはクセが強いチーズなので、若干抵抗がありました。
実家にチーズケーキを送りませんか?
死ぬまでに食べたい【全国のお取り寄せチーズケーキ】ランキング20
続きを見る
東京「ウエスト青山ガーデン」ゴルゴンゾーラチーズケーキを食べてきた
最初に行っておきますが「ゴルゴンゾーラチーズケーキ」は単品での注文はできません。
メニューブック「喫茶限定メニュー」のケーキセットからドリンクと一緒に注文する形になります。
なので、金額は合計1,400円+税。
ケーキセットを注文すると、店員さんがケーキのサンプルを持ってきてくれ、その中からお好みのケーキを選ぶスタイルになります。
サイズは小さめひとくちサイズ
※撮影用にケーキの銀紙は外しました。
ホットコーヒーと一緒にテーブルに運ばれてきました。
ゴルゴンゾーラチーズケーキのサイズは
幅6.8cm × 奥行き1.5cm〜3cm × 高さ2.7cm
手の上にちょこんと乗るくらいのひとくちサイズなので、初見だと小さく感じると思います。
やみつきになる美味しさ
ゴルゴンゾーラ独特の香りがします。
ブルーチーズの一種で、イタリアの代表的なチーズの一つ。フランスのロックフォール、イギリスのスティルトンと並ぶ世界三大ブルーチーズで、薄黄色のやわらかなチーズに青カビが筋状に入っていて、なめらかでほどよい青カビの刺激が特徴的なチーズ。
チーズケーキっていうより、
まんまゴルゴンゾーラじゃん!
と思うくらい超濃厚でクセの強いチーズケーキ。
ケーキの上に粉糖がかけられているのでほんのり甘味は感じますが、
基本的には塩味が強めで、ゴルゴンゾーラの味をまるっと楽しむチーズケーキといった感じです。
最初はチーズの香りと味に抵抗があったけど、味に深みがあるせいかもう一口、もう一口と自然にフォークが止まらなくなりました。
ウエストガーデン「ゴルゴンゾーラチーズケーキ」評価
・甘さ ★☆☆☆☆ 1点
・酸味 ☆☆☆☆☆ なし
・驚き ★★★★★ 5点
・濃厚 ★★★★★ 5点
チーズケーキならではの甘味も酸味もほぼなし、あるのはゴルゴンゾーラのシンプルな深みのみ。
価格はちょっと高く感じますが、青山という立地とお店の優雅な雰囲気を考えると妥当かなと思います。
Twitterに動画も掲載しました!
🧀ゴルゴンゾーラチーズケーキ🧀
塩気が強いゴルゴンゾーラの香りがクセになるおいしさ。食感もなめらかでゴルゴンゾーラ好きにはたまらない逸品😋
☕️と一緒に食べたが🍷にも絶対に合うこと間違いないですね!#銀座ウエスト青山ガーデン #ゴルゴンゾーラチーズケーキ #チーズケーキ pic.twitter.com/eahZrMTG2c
— ピノ😋はらぺこピノ@【罪深きチーズケーキ発掘し隊】のビックボス (@harapeco_pino) December 20, 2021
ゴルゴンゾーラチーズケーキはテイクアウトも可能
ゴルゴンゾーラチーズケーキはテイクアウトすることもできます。
店内入ってすぐのところにケーキのショーケースがあり、店内で提供されるケーキを販売。
1個税込454円で販売しています。
すっかりゴルゴンゾーラチーズケーキに虜になってしまい、自宅用にもう一個買ってきました。
持ち歩き時間に合わせて「保冷剤」も入れてくれます。
お店で食べるケーキと全く同じものなので、自宅にいながら「銀座ウエスト青山ガーデン」の味を楽しむことができます。
行列は覚悟!東京「ウエスト青山ガーデン」お店情報
関連ランキング:カフェ | 乃木坂駅、青山一丁目駅、外苑前駅
私が行ったのは12月の土曜日17時頃、入店した時点で21組のお客様が待っていました。
タッチパネルで人数と座席(室内・屋外テラス)を選び登録します。
整理券を取った後はウエイティングルームで待ちますが、電話番号を登録すれば外で待機することも可能です。
私は40分くらい並びましたが、開店直後やランチタイムは1時間以上並ぶこともあるそうでです。
広くて優雅、懐かしさを感じる店内
店内はとても広く、座席の感覚が空いているので落ち着いて食事をすることができます。
座席数は店内が52席、屋外テラスは16席。
店内から屋外テラスに行けるドアも広く、開放感があります。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
テラス席からのロケーションは美しいと大人気。
木漏れ日に包まれながらティータイムを過ごすのは最高という声が多いです。
予約は可能?お支払いは?
残念ながら事前予約はできません。
なので、並ぶことを考慮した方が良いですね。
お支払いに関しては、現金・クレジットカード(VISA・Master・AMEX・Diners・JCB)の他にSuica、PASUMOなどの交通マネー、バーコード決済が利用可能です。
まとめ ゴルゴンゾーラチーズケーキ好きには絶対おすすめです!
東京メトロ「乃木坂駅」より徒歩5分の場所にある 銀座ウエスト青山ガーデン。
ケーキも美味しく、店内や屋外テラスのロケーションも最高で、ゆったり時間を過ごすことができます。
・ゴルゴンゾーラに目がない
・ゴルゴンゾーラチーズケーキに興味がある
・東京のチーズケーキを発掘したい
このような方は絶対ハマると思います。ぜひチェックしてみてくださいね!
実家にチーズケーキを送りませんか?
死ぬまでに食べたい【全国のお取り寄せチーズケーキ】ランキング20
続きを見る
こちらもCHECK!
2023年【新商品】コンビニチーズケーキ&チーズスイーツ全紹介!
続きを見る